妻です。
ボスの仕事スタイルは安定していない。
立ちっぱなしが良い!!と言う時もあれば、座りたいと言う時もある。
なので、事務所の机がよく上下する。
こう書くと調整可能な机を想像されていると思いますが、事務所の机は学校の職員室にあるような机。もちろん高さ調節なんて出来ません。
そこでボスはコンクリートブロックを購入し机の脚の下に設置し高さ調整をしています。机もブロックも重く、上下するには毎回重労働。しかも月1回のペースで上下している。もうどこから突っ込んでいいのやら。。。
更に言えば、椅子だって立ちスタイル時の腰掛用の椅子。座りスタイル時の椅子の2種類必要になってくるのだ。よって事務所には不揃いな椅子が何脚かある。
事務員としては非常に落ち着かない。できれば机の高さは固定してほしい。
つい最近も机の高さが低く変わった。ボスはとても満足そうだが、きっと1ヶ月たった頃にはまた高い位置に机がきていることだろう。