2019年 5月 の投稿一覧

2019.5.31 私vs虫

妻です。
私の気持ちの中で、暑くなってきて困ることがあります。

それは、虫問題!!!!!
暑くなると避けては通れません。
古いアパートに住んでいますから、気密性ゼロ。通気性抜群です。
入居してすぐに排水溝やエアコンのダクトの隙間だけでなく、階段の隙間も埋めました。まさに通気性抜群!!虫たちにしてみれば通行し放題状態。それだけは避けたかったので、家じゅうの隙間、手の届く範囲はすべてと言っていいほど埋めました。

それでも入ってくるんです。虫ちゃん。2日に一回は虫とにらめっこしているような気がします。

一昨日はクモで、今日もクモ。。。

暑くなってくるとね。。。しょうがないと分かってはいるのですが、家の中に入るのだけはやめていただきたい。どうにかして入らないようにしようと防虫の粉をまいたり、つるしたり。。。必死の対策。

今年も私と虫との戦いが始まっています。

2019.5.29 久し振りのパワーランチ

妻です。
本日久し振りにパワーランチに参加してきました。
なかなか参加できず。。。
毎回ボスから参加者の話を聞いて、私も色々な人と繋がりたいとうずうずしておりましたからパワーランチ参加できて良かったです。
基本的に開催は水曜日。
気になる方はぜひボスまでお問合せ下さい!!
パワーランチメンバー絶賛募集中です!

そう言えば、事務所の机の高さが高くなりました。
本日もボスは、立ち事務スタイルで仕事をしております(笑)

2019.5.28 魔の17日間

妻です。
子ども二人が順番に体調を崩しておりました。
それぞれ一週間ずつ保育園お休み。
。。。。大変でした。
私のメンタル。

10日に息子がいつもより泣くと保育園から呼び出され、回復して登園したその日に今度は娘が体調を崩し呼び出し。
そのまま一週間お休み。
娘復活したその日、今度は息子が体調を崩し、また一週間のお休み。
約17日の引きこもり生活。
子ともが具合悪くてグッタリしている時は心配でたまらないのですが、回復も早く、17日間のうち12日間は元気な子どもたち。(そうは言っても微熱だったり、食欲が無かったりしたのですが)
保育園で他の子に感染させてしまうのもいけないのでちゃんと治るまでお休みしました。
ただ17日間仕事に行けないわけでして。。。
もうストレスが。

家に引きこもっているのですが、グッタリして眠っている子を無理矢理起こして元気な子の保育園の送迎はかわいそうなので、何度かボスが送迎をしてくれました。
そして、なんとボスまで発熱。体調不良に苦しんでおりました。

家庭も、事務所も本当に悲惨だった17日間。
昨日からようやく子どもたち2人が保育園復活!!
私も事務員として復活できました。

家族が体調を崩すことの大変さを痛感した日々でした。

2019.5.9 室内温度

妻です。
ボスと私の体感温度の差がありすぎる問題勃発!!
特に今からの季節。
私にとってちょうど良い室温は、ボスにとってサウナのように感じるらしく。
ボスが冷房を付けると今度は私が足元のヒーターのスイッチを押したくなるほど寒くなってしまうのです。

昔からなくならない体感温度問題。
以前はそこまで気にならなかったのですが、ここ最近足元が冷えるようになってきてしまったので、とうとう当事務所もこの問題に直面するようになってしまったのです。
冷え性知らずだったのに、なぜ足元が冷えるようになってしまったのか。。。
年なのか、それとも止まらない食欲のせいなのか。。。
以前テレビで言っていた情報ですが、筋肉よりっ脂肪の方が冷えやすいため太ると冷えるとのこと。
信憑性は。。。
ただ本当だとしたら最近冷えるようになった原因に心当たりが(笑)

冷えがきっかけでここ数年の体重増加を実感するとは思ってもおらずでした(笑)

今年の夏の事務所の冷房争い、どうなるのでしょうか。