2019年 1月 の投稿一覧

2019.1.24 スーツのこだわり

妻です。

ボスはスーツ好き。
小さめピタッとしているのがお好み。ジャケットの丈とズボンの裾は短め。
本来のサイズよりワンサイズ小さめに着るのがボス流。
いつも行くスーツ屋さんの店員さんにも「サイズ大丈夫?太ったら着られなくなっちゃうから、太らないでね、体型維持してね!」と念を押されるくらいだ。

普段は着ない服をバンバン処分するボスですが、スーツだけは別。大切にしていて、7年位前に初めて買ったスーツもまだまだ現役。体型をギリギリ維持出来ているところがすごい。

野球の練習着かなってくらい太ももパツパツ。
最初は内心「え~。。。」と思っていたのですが、慣れってすごいですね。
最近はパツパツのスーツじゃないと、あれ?と思うようになってしまいました。

そして色は青!!
青地に白のストライプ、青地に青のストライプ、明るめな青、暗めな青、青、青、青!!!
家のクローゼットには青のスーツしか入っていないのではないかと思うくらい。。。
そんなボスが最近気に入ってるのはグレーにこれまた青チェック。

ここまでくると今度買うスーツの色が楽しみでもあります。
きっと私は、違う色を進めながら青を気に入れと念じ、青を買った際には笑ってしまうでしょう。

今日も安定の青色パツパツスーツに身を包み住吉司法書士事務所は営業中です。

2019.1.23

妻です。

だいぶお久しぶりの投稿です。約2年ぶりの投稿。。
日付を見てビックリしました。2度見どころか5回くらい確認しました。
月日の流れの速さを実感中です。

昨年4月に子どもたちを保育園に預け、ボスの事務所で事務員デビューを致しました。

約5年ぶりの社会復帰。しかも前職は畑違い。ビジネスマナーとは程遠い世界にいましたので、名刺交換すらしたことありません。
うん。。なかなか(笑)

しかし、もちろんお客様はこちらの事情は知りません。
一人前の事務員として接してくださいます。
なので、失礼のないよう勉強しながら成長していこうと思っております。
至らない点の多い事務員ですが、精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

住吉司法書士事務所2019.1.22

久々の投稿です(^^♪

なっかなかの久々。笑

住吉司法書士・行政書士当事務所は6年目に突入いたしました。
毎日忙しくお仕事させていただき、感謝の日々です。

家庭においては娘がもうすぐ4歳、息子も2歳になります。
家庭も大変賑やかです。

事務所には妻が事務員として働いてくれています。

私も32歳の年となりました。

「時は金なり」
は嘘です。
時間はお金で買えない以上、時間のほうが価値が高いです。
ある書籍に地位と名誉とお金を手にした成功者が最後に欲しがるのは「時間」だと書いてありました。
時間(寿命)を買えるなら、大富豪はいくらでも出すでしょう。

つまり、「時間」は最高に価値があります。

昨年のクリスマス、毎日仕事と育児に翻弄する私に、妻から「時間」のプレゼントをいただきました。
何百日ぶりに訪れた、仕事と家庭から離れた「休日」です。

一人で好きなところへ行き、好きなことをできる一日をいただきました。

大変高価なプレゼントをいただき、大喜びで大切に使いました。
(ま、半分は仕事をしていましたが。笑)

この記事を書きながら時間の大切さを再認識。
明日からも頑張ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山梨県 甲府市 登記 売買 相続
住吉司法書士・行政書士事務所
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー