2015年 11月 の投稿一覧

住吉司法書士・行政書士事務所 H27.11.8

こんにちは。
妻です。

本日、11月8日。
行政書士試験当日。
午後からです。

ボスが講師をしているスクールの生徒さんたちは、今頃緊張しているのではと。
そして、本日、試験を受ける皆様も緊張しているのではないでしょうか。

そんな今日は、ボスの行政書士試験の思い出話を一つ。

当時、司法書士合格を目指していたボスは、試験科目が似ているとの理由もあり行政書士を受けることにしました。

試験当日まで、今までの勉強にプラスして行政書士の勉強をしていました。
朝から晩まで勉強。
こちらが引いてしまうほどに勉強。

司法書士に比べて合格率の高い行政書士。
試験当日、ボスは緊張しながらも、心のどこかで自信があるように私には見えていました。

試験会場の駐車場で待っていた私。
試験終了後もなかなか出てきません。
私はとても不安になりました。

予感は的中。
真っ白になって帰ってきたボス。
ボーっと。。
ボー―っと。。
そして、「難しかった----!!」と。。。

落ち込んでいるのか、ショックなのか、自信を失ったのか、今受けてきた試験が現実なのか信じられないような。。。
言葉では言い表せない程の真っ白なボス。

その日からしばらくはネットで、受けた試験の掲示板や予備校の解説に没頭していました。

もう一度、来年の試験を受けることを決め、また勉強漬けの日々。
諦めずに。
諦めずに。。

そうして迎えたボスにとって2回目の行政書士試験。

帰ってきたボスの顔は笑顔!!!!!
良かったです。

これがボスの行政書士合格までのエピソード。
他にもありますが、印象強く残っているのはこの話。

本日、試験を受ける皆様が持っている全てのチカラを出すことが出来ますように。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山梨の相続手続きならお任せください。
5分ほどのお電話でお見積り計算いたします。
・相続手続きのご相談・アドバイス
・戸籍収集相続人確定調査
・遺産調査、遺産目録作成
・相続関係説明図作成
・遺産分割協議書作成
・不動産相続登記申請手続き(法務局)
・銀行預金名義変更手続き(金融機関)
・自動車名義変更手続き(陸運局)
・農地・山林相続届出(市町村)
・相続税申告手続き(提携税理士)
・その他名義変更手続き

住吉司法書士・行政書士事務所 H27.11.7

こんにちは。
妻です。

ボスは毎日コーヒーを飲みます。
コーヒーを飲んでいない日は「今日コーヒー飲んでない!」と。
体の半分はコーヒーでできているのではないかと思うほど、ボスの近くにはコーヒー。
もはや中毒。。
というか中毒。。。

コーヒー好きのボスのいる住吉家ですが、豆を挽く機会どころか、コーヒーメーカーすら無く。
飲むのは、ドリップ式のインスタントか、某メーカーのアイスコーヒー。
コーヒーメーカーを欲しがっていたボス。

そんな我が家に!!!
ついに!!!!
やって来ました!!!!

コーヒーメーカー!!!!!!

私の実家の片づけを手伝った時に見つけました。
コーヒー好きのボスのいる住吉家。
もちろん貰ってきました。
買わなくて良かった!ラッキー♪

コーヒーメーカーをボスに見せると、大喜び。
早速、某コーヒーショップの豆を買ってきて、入れてみました。

「あぁ~。良い匂い♪」
「おいしい!!」
と喜ぶボスの横で何となく見た年式。

なんと2001年製。
まさかの14年前。。。!

よく新品のまま実家に保管されていたなと。。
驚きました。
考えれば私の実家にはコーヒーメーカーを使うほどコーヒーを飲む人がいない。

使えて良かったです。
このコーヒーメーカーが活躍させることができて良かったです。

こんな経緯でやってきたコーヒーメーカー。
ボスはこれで毎朝おいしいコーヒーを飲んで、より一層集中して業務に励むことでしょう。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山梨の相続手続きならお任せください。
5分ほどのお電話でお見積り計算いたします。
・相続手続きのご相談・アドバイス
・戸籍収集相続人確定調査
・遺産調査、遺産目録作成
・相続関係説明図作成
・遺産分割協議書作成
・不動産相続登記申請手続き(法務局)
・銀行預金名義変更手続き(金融機関)
・自動車名義変更手続き(陸運局)
・農地・山林相続届出(市町村)
・相続税申告手続き(提携税理士)
・その他名義変更手続き

住吉司法書士・行政書士事務所 H27.11.5

こんにちは。
はじめまして。

住吉寿夫の妻です。
本日より、私もブログを書こうと思います。
。。気まぐれですが。。
。。。えぇ、気まぐれですけどね。笑
事務所所長である旦那の事はここでは『ボス』と呼びたいと思います。

ホットな情報!!
娘の予防接種ひとまず終了ーーー!!
あぁ~嬉しい!
とりあえず1歳まで無い!!
なんて気が楽なのか♪

予防接種の度に旦那であるボスに一緒に来てと頼み込み一度だけ病院で待ち合わせることに成功しました。

ギャン泣きの娘を前に一言。
「これは大変だ!でも、癒された♪」と。。!!!

なんて失礼な!!娘痛いのに
い・や・さ・れ・た!!!?
内心「はあぁぁぁぁぁ?」
と思いましたが、

娘の泣き顔を見て癒されるなんて日々神経すり減らしてるのね。。と思い直すことにしました。

そして、付き合ってくれただけ良しとしましょう。

1歳から迎える第2回目の予防接種のあらしにも付き合っていただこうかと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山梨の相続手続きならお任せください。
5分ほどのお電話でお見積り計算いたします。
・相続手続きのご相談・アドバイス
・戸籍収集相続人確定調査
・遺産調査、遺産目録作成
・相続関係説明図作成
・遺産分割協議書作成
・不動産相続登記申請手続き(法務局)
・銀行預金名義変更手続き(金融機関)
・自動車名義変更手続き(陸運局)
・農地・山林相続届出(市町村)
・相続税申告手続き(提携税理士)
・その他名義変更手続き

住吉司法書士・行政書士事務所 H27.11.3

秋も深まってきました。

生後6か月になる娘は毎日キャッキャ言ってます。
横になると2秒後には必ず寝返りをします。
が、仰向けからうつ伏せに寝返った後、絶対に戻れません。笑
そして戻れなくて泣く、仰向けに戻してあげる、2秒後に寝返りをする、また戻れなくての泣く、繰り返しです。笑
近日公開します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山梨の相続手続きならお任せください。
5分ほどのお電話でお見積り計算いたします。
・相続手続きのご相談・アドバイス
・戸籍収集相続人確定調査
・遺産調査、遺産目録作成
・相続関係説明図作成
・遺産分割協議書作成
・不動産相続登記申請手続き(法務局)
・銀行預金名義変更手続き(金融機関)
・自動車名義変更手続き(陸運局)
・農地・山林相続届出(市町村)
・相続税申告手続き(提携税理士)
・その他名義変更手続き