2013年 11月 の投稿一覧

富士山を正面に。

最近、寒くなってきましたが、天気は安定しているかと。
今日の富士山、最高です。

僕の通勤時は、いつも富士山を正面に、甲府盆地を見下ろすような景観で車を走らせます。
山梨に住んでいれば富士山は珍しくありませんが、遠方の人が見れば絶対感動すると思います。

祝・世界遺産登録

富士山のように堂々と、強く、かっこいい人間になりたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相続手続きなら、当事務所まで
住吉寿夫行政書士事務所

宅建・行政書士絶対合格熱血指導塾
TED.school

バケーションプラン。

例えば、5日間の休みがあったのに、
何も計画を立てないで5日目がきたら、きっと計画を立てなかった自分を悔やむでしょう。

限りある人生も同じではないでしょうか。
ノープランで人生の終わりが近づいたら、きっと後悔します。

旅行の計画立てるのって結構楽しいじゃないですか。

人生の計画立てるっていうのも、案外悪くないかと。

という僕は、現在ほぼノープランなので、笑
これから壮大なライフプランを作ります。

わくわく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相続手続きなら当事務所まで
住吉寿夫行政書士事務所

宅建・行政書士絶対合格指導塾
TED.school 

ストレスフリー。

事務所の模様替えをしました。
今までは至って普通な事務所って感じでしたが、
個人デスクをなくして、大きいミーティングテーブルを置き、
ここで、書類作成、応対、ミーティングすべて行い、
帰るときは何もない状態で退社。みたいな感じで、
ストレスフリーワーキングを目指します。

が、現在業務が、決算変更2件、経審1件、相続1件といった感じで、なかなか進まず、
早速ストレスフリーは達成されていません。

来週からTED.school行政書士コース2期生15名での講義開始です。
気合入れていきます。

宅建コースは2月開講です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相続手続きは当事務所まで
住吉寿夫行政書士事務所

宅建・行政書士絶対合格熱血指導塾
TED.school

最終合格者発表。

司法書士試験の最終合格者の発表があり、無事、最終合格することができました。

今後は、年末からある各種の新人研修になっていくと思いますが、山梨県司法書士会への登録は、合格証書をいただきしだい、すぐに申請していこうと思っています。

司法書士の資格を取得できたことにより、今後、相続業務の際、一番大きな財産である不動産の名義変更までお手伝いできることになったのは非常に強いと感じており、登録後、登記業務にも積極的に挑戦できたらと思っています。
今月依頼があった相続業務においても、登記申請までお手伝いできるかと。

とはいっても、これからが本当に勉強していかないといけないことばかりなんで、
先輩の先生方にも指導していただきながら、頑張っていこうと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相続手続き・許認可申請なら当事務所へ
住吉寿夫行政書士事務所

宅建・行政書士絶対合格熱血指導塾
TED.school