2019.8.2 ディズニー

妻です。
久しぶりに出かけてきました。
ボス家の遠出の定番!ディズニーリゾート!!!
毎回出かける候補地として、箱根・草津・大阪・名古屋などなど観光地は上がるのですが、小さい子2人連れて行くことを考えるとなかなかハードルが高く、近くて行きなれたディズニーになってしまいます。

夏は暑い・冬は寒い・混む・ならぶ・ちびっ子連れてのディズニーもなかなかのハードルですがね(笑)

しかも息子は2歳という魔の時期。大人しく並んではくれないし、興味のある所へ走っていきます。周りの方々に「すみません」と言いまくり。

娘は乗りたい乗り物を見つけて並べるようになりましたが、息子はそうはいきません。それでも何とかごまかしながら並ぶこと30分。息子まさかのトイレ。乗り口は目の前。でも生理現象には勝てません。私は泣く泣く息子をつれて離脱。

次に並んだ乗り物も、もうすぐ乗れるタイミングで今度はまさかの娘のトイレ。心ポッキリですよ。。。しかも娘は乗ることを諦めてはおらず、まさかの並びなおし。夢の国で眉間にしわを作りながら心を無にする瞬間が来るとは(笑)

それでもパレードやショーでキャラクターに会えた時の子どもたちのすっごくいい顔。しかもそのいい顔でキャラクターの名前を叫ぶのです。その顔を見るとまた連れてきてあげようと思ってしまうのです。

体力的にも精神的にもハードなのに、また行きたくなってしまうなんて。。。夢の国恐るべし!!ですね。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

*